JavaScriptを有効にしてください
Toggle navigation
p4match.com
大会情報
卓球
卓球
ラージボール卓球
バドミントン
このイベントは終了しています
大会名
第13回 Ping T Cup
会場名
白石区体育館
開催日
2022-05-21(土)
開場
09:00
開始
09:30
終了
16:00
参加申込締切日
05-21(土) 08:59
定員
60
名
5
試合予定
注意
試合開始時間で受付終了になります。 連絡等無いまま試合開始時間になりますと棄権となりますのでご注意下さい。 会場に間に合わなそうなときでも受付を済ませて下さい。 受付時間にこのページで受付を完了することが出来ます。
参加資格
オープン大会
チームの所属等関係なく参加することができます
ルール
現行 日本卓球協会制定ルールに準ずる
使用球
Nittakuプラ3スタープレミアム
表彰
優勝者
順位
算出方法
勝ち点方式ルール
勝者勝点2、敗者勝点1、棄権勝点0で合計勝点によるランク付け 同勝点の場合 2者間 直接対戦結果。 3者以上間 獲得ゲーム数/喪失ゲーム数 同率時 獲得ポイント数/喪失ポイント数 同率時 システム抽選
主催団体
Ping T Studio
主催者
木村 亘宏
コメント
コロナ対策の注意事項を確認し、チェックを入れると申し込み可能です! *すでにマイナスの状態で申し込みができない方は、クレジットカードまたはコンビニ決済でのチャージか、Ping T Studioで現金チャージしてください。 メールアドレス:pingt.studio@gmail.com <場所> 札幌市白石区の「白石区体育館」で行います。 ※注:会場は8時45分から入れます。それより前には入ることはできません 試合開始は、10:00を目処に開始する予定です。 体育館内の密を避けるため、観客は原則なしとします。 駐車場の数に限りがあるため、できる限り公共交通機関をご利用ください。 <競技にあたり> *マスクを必ず持参ください* *こまめに手洗い・消毒をお願いします* *集団での食事は極力控えてください* *大会当日は体調を確認した上でご参加ください* 服装自由、ゼッケンなくてもOK(ゼッケンお持ちの方は極力付けてください) 進行はスマホ上で進めて行きます。その為、スマホが必要になってきます。 参加費の支払いは、試合開始後から受付致します。(開始前は混雑するため) <当日の流れ> ・練習は密を避けるため、1台に2人までとし10分交代で練習を行います。 ・試合終了後、使用したボールは都度消毒するため、審判の方は本部席にご返却をお願いします。 ・試合開始する際は、審判の方が消毒済みのボールを本部からお取りください。 <駐車場に関して> 今回白石体育館では、駐車場を15台程度のみ割り当てられています。 その為、車を止められないことが予想されますので、 できる限り公共交通機関のご利用をお願いします。 大会用のスペースが割り当てられていますので、駐車場係の指示に従い移動をお願いします。 <P4マッチとは> ・独自の試合形式により試合数は最低5試合出来て、内容も勝率の近い人と対戦していく形式のため熱戦の多い大会です。 (強い人は強い人と、そうでない人もそうでない人と当たりやすいのでレベルを気にしないで参加できる大会になっています) ・スポーツ保険等は加入しておりません。怪我などをされた場合は責任をおいかねますのでご了承下さい。 ・レベルは問いませんが卓球のルールをご存知ない方はご参加出来ません。参加ご希望の方はルール確認の上ご参加下さい。 <申し込みに関して> 自身のポイントがマイナスの状態になってしまいますと、次回の大会申し込みができない仕組みとなっているため、 余裕を持ってチャージしていただくか、クレジットカードでのチャージをお願い致します。
お問い合わせはこちら
お問い合わせ
種目
種目1
種目
個人戦
試合方法
5
ゲームマッチ
試合形式
P4MATCH戦
詳細
ランクオーダー
性別
男女混合
ランク
制限無し
年齢
制限なし
普通参加
締め切られました
1500p
締め切られました
ページトップ
×
ユーザー検索
姓
名
性別
-
男
女
地域
未選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
クラブ
非登録ユーザーは含めない
×
ユーザー検索結果
候補
選択
×
閉じる
進行確認
コロナ感染拡大防止のための確認項目
確認項目 以下の全項目にチェックが付かない方のお申込みはご遠慮ください
体調良好である (例:発熱・咳・咽頭痛などの症状は無い)
同居家族や身近な知人に感染が疑われる者はいない
過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触は無い
参加するにあたって以下の項目をお守りいただけない方のお申込みはご遠慮ください
マスクを持参すること(参加受付時や着替え時等のスポーツを行っていない際や会話をする際にはマスクを着用すること)
こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること
他の参加者、主催者スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保すること(障がい者の誘導や介助を行う場合を除く)
イベント中に大きな声で会話、応援等をしないこと
感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従うこと
イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること
コロナ感染拡大防止のための確認項目
確認項目 以下の全項目にチェックが付かない方の参加はご遠慮ください
体調良好である (例:発熱・咳・咽頭痛などの症状は無い)
同居家族や身近な知人に感染が疑われる者はいない
過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触は無い
競技中以外の間はマスク着用を行う
こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施する
他の参加者、主催者スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保する(障がい者の誘導や介助を行う場合を除く)
イベント中に大きな声で会話、応援等をしない
感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従う
イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告する
イベントの前後のミーティングや懇親会等においても、三つの密を避ける
留意点ではありますが 以下の全項目にチェックが付かない方も参加はご遠慮ください
運動・スポーツの種類に関わらず、運動・スポーツをしていない間も含め、感染予防の観点から、周囲の人となるべく距離(※)を空ける(介助者や誘導者の必要な場合を除く)
位置取り:走る・歩くイベントにおいては、前の人の呼気の影響を避けるため、可能であれば前後一直線に並ぶのではなく、並走する、あるいは斜め後方に位置取る
運動・スポーツ中に、唾や痰をはくことは極力行わない
タオルの共用はしない
飲食については、指定場所以外で行わず、周囲の人となるべく距離を取って対面を避け、会話は控えめにする
同じトング等での大皿での取り分けや回し飲みはしない
飲みきれなかったスポーツドリンク等を指定場所以外(例えば走路上)に捨てない